English Classroom

中学3年間の英語の授業アイディア、英語教育についての考え・悩みを日々記録しています。

公開授業の振り返りとこれから

この記事から1年。まさか、自分が今年の授業者になるとは思ってもいませんでした。 80人を越える人の前で授業をする経験は初めてでしたが、自分にとって本当に実り多き経験になりました。この舞台を与えてくださったことに本当に感謝しています。その中で、…

call AB、make ABの導入とGuess who?クイズ

call AB、 make ABの文法についての導入と、Guess who?クイズについてのメモです。 導入の流れ 新たな語順表の使い方について学ぶことを伝える。 テレビで基礎英語(第27回)の文法説明場面を流す。 次のプリントを配布し、詳しく解説する。 プリントに従い…

「たられば連想ゲーム」で接続詞ifの使い方を学ぼう!

田尻先生の「たられば連想ゲーム」で接続詞ifについて学習しました。 導入の流れ 2行日記(2年生の取り組む日記の名称)をさらにレベルアップすることを伝える。 テレビで基礎英語(第32回)の「野球部のコーナー」と「スタジオでの活動場面」を流す。 次の…

must、have toの導入と「家族のルールを書こう」への展開

must、have toを使って、「家族のルール」を書いてみました。(新課程での指導については追記しています!) 指導の流れ(旧課程でやったもの) must、have toについて次のプリントで穴埋めをしながら文法説明する。 次のプリントを配布する。 プリントに従…

オリジナルスキット発表会

2年生の1学期の最後のプロジェクトとして、ペアでスキットをつくって発表会をしました。 指導の流れ 次のプリントを配布する。 まずは場面設定などを考える。 次に日本語で対話を考える。 英訳しながらスキットを完成する。 ペアで小道具を作成し、発表の練…

後置修飾の感覚を身につける後置修飾クイズ

後置修飾の感覚を身につけることは、中学校英語の最重要な事項の一つであると考えています。後置修飾を学習しただけで終わらせないために、長い時間をかけて感覚を身につけていくことが必要であると思います。 後置修飾クイズ? この活動は、中2の不規則動詞…

不規則動詞をコツコツと覚えさせるための心得と活動

過去形の学習が始まると、不規則動詞を覚えさせなければなりません。その心得。 心得 2年生になったら始める あせらず少しずつで良い 時間をかけて覚えれば良い 過去分詞形までまとめて覚えさせる まずはリズムよく言えることから 使いながらだんだんと書け…

生徒が問いをもてるような授業がしたい。

今年の4月、新学期が始まる前に自分自身の授業を見つめ直す出来事がありました。3年生の最終目標としていたディベートの指導方法について教えていただこうと、ディベート大会に毎回出場され熱心に取り組んでおられる県内の高校の先生にお話を伺いに行きまし…

アニメキャラクターの体型に注目した It〜for A to... の導入

It〜for A to... の導入と文法説明をしました。英文のスタイルをアニメキャラの体型に注目して説明しました。 授業の流れ 次のプリントを配布する。 左のアニメキャラクターが右のキャラクターと同じ体型になるために、アドバイスをスペースに日本語で書かせ…

身近な話題で現在完了形(経験)の導入

現在完了形の経験用法の導入をしました。次のスライドを使用しました。 Lesson 3-2 pp-ex from merasan 授業の流れ 3stepモノログのテーマとしてWhere in Japan do you want to visit?を与える。 ペアでジャンケンをし、勝ちの人から意見を伝える。 制限時間…

数取り機(カウンター)でペア活動を便利に活性化

これが便利です。 6パック 数取器 小型 AFUNTA 手持式 カウンター 4桁 トレーニング ヨガ 運動 出版社/メーカー: AFUNTA メディア: この商品を含むブログを見る ペアに1台ずつ持たせています。 使い方 いろんな場面で重宝します。例えば… 90秒クイズなどの…

【悩み】内容面で生徒の知的な部分をくすぐる教科書の扱い。

大学院で研究をされている先生からメールが届き、最近の課題についてお尋ねがありました。このメールを作成している中で、自分の考えが少し整理できたので、記録として残しておこうと思いました。 返信メール 自分自身の課題としては、 教科書を内容面で深め…

2行日記で語順の感覚と英作文を鍛えよう。

2年生で過去形を学習してから、2行で日記を書かせていきます。1学期中に何日分を書くことができたかで、評価をします。 2行日記の説明書 2行日記の発展 2行日記は、接続詞を習うごとに次のようにレベルアップしていきます。 単文+感情 従属接続詞を使った複…

ちびまるこちゃんで現在完了形(完了)の導入

現在完了形の完了用法の導入を、ちびまるこちゃんの力を借りてやってみました。次のスライドを使用しました。 Present perfect 2 from merasan 指導の手順 授業始めの生徒とのやり取りの中で、What’s your favorite Japanese manga?と質問します。 生徒の発…

受身形・受動態の導入と文法説明

受身形・受動態の導入と能動態との違いについて説明しました。スライドは次のものを使用しました。 Passive from merasan 指導の手順 普段の授業始めのあいさつの流れで、What did you eat for breakfast?と自然に聞きやりとり。 答えに合わせて、How did yo…