English Classroom

中学3年間の英語の授業アイディア、英語教育についての考え・悩みを日々記録しています。

文法導入(2年)

事実発問と推論発問で「事実と意見」を分ける意識付けと、接続詞thatとbecauseを使わせながら身に付けさせる工夫

中2の言語材料として重要度の高い接続詞。ここまで、従属接続詞のwhenやifを扱ってきました。 今回は、教科書本文の内容について事実発問と推論発問で問いながら、生徒の発話を事実と意見に整理しながら、接続詞thatを使わせながら学ぶことができるように意…

【新課程版】be going toとwillの使い分けに気づかせる工夫

New Horizon2 のUnit1では、be going to と willが続けて登場します。一つの本文の中で、まとめて使われているので、使い分けもできるようにすることが求められているのだと思います。Unit1-1でbe going toについては学習済み。willを扱うUnit1-2を2時間で展…

「たられば連想ゲーム」で接続詞ifの使い方を学ぼう!

田尻先生の「たられば連想ゲーム」で接続詞ifについて学習しました。 導入の流れ 2行日記(2年生の取り組む日記の名称)をさらにレベルアップすることを伝える。 テレビで基礎英語(第32回)の「野球部のコーナー」と「スタジオでの活動場面」を流す。 次の…

比較表現を一気にまとめて導入(歴史の有名人の背比べ)

歴史の有名人の身長を比較して、比較表現を一気に導入しました。 次のスライドを使用しました。 Lesson 7-1 from merasan 導入の流れ My Dream Tripのスピーチの感想を書かせた際の 歴史の有名人の写真を見せる。 Who is this man?とたずね、人物名を答えさ…

接続詞の導入とSNS風「いいね!を集めよう」への展開

接続詞のwhen/before/afterの導入と、その後の展開についての記録です。SNS風に、自分の書いた意見をクラスで回して、「いいね」を集める活動に挑戦しました。2行で日記を書くことを2年生から継続的に行っています。 2行日記についてはこちら。 この授業まで…

不定詞(形容詞的用法)の導入と後置修飾Matching Game

不定詞の形容詞的用法をSmall Talkから導入し、Matching Gameで体感的に練習しました。この授業の数時間前から帯活動で「後置修飾クイズ①」で前置詞句の後置修飾に慣れさせておくことが大切です。後置修飾クイズについてはこちら。 Small Talkで導入 目的•場…

不定詞(副詞的用法)の導入と英語通信の活用

不定詞の副詞的用法の導入をしました。その後は、「職員室に行く理由」について書き、クラス・学年でランキングを発表しました。 指導の手順 「日記をレベルアップする方法」を新たに学ぶことを伝える。 そのために「理由・目的」を追加できるようになろうと…

不定詞(名詞的用法)の導入

Small Talkからの導入について記録します。 Small Talk で導入 T: I like volleyball and I’m a volleyball coach. I have my volleyball shoes but it’s very old. I bought them 6 years ago. I want new shoes. I want to use them when I play volleybal…

There is / There are 〜. の導入とパターンプラクティス

There is / There are〜. の導入を行いました。前置詞の確認も含めて導入に盛り込みました。 There is / There are〜. 導入の流れ 使用したスライドは以下のものです。 4-1 there is from merasan まずは前置詞のイメージをつかみます。テンポよく確認。 そ…

look like+名詞 の導入とモザイククイズ

前回は、look+形容詞の導入をしました。 今回は次の時間にした、look like+名詞の導入と展開についてのメモです。以下のスライドを使用しました。 look like A from merasan look like +名詞 の導入の流れ 1. 前回のBOKETEの優秀作品を全体にシェアしていき…

give A B (SVOO)の導入とテレパシーゲーム

SVOOの文型の導入とグループで取り組める活動にチャレンジしてみました。 give A B(SVOO)の導入の流れ 1. 田尻悟郎先生の語順表(英語用フラットファイルの裏表紙に貼っています)を確認させる。 今日は初めて、語順表1-Cを使うことを伝える。 2. 語順表1-C…

動名詞をタイムリーにあっさり導入

文法導入においては、生徒にとって「必要感」を感じさせることで、納得もできるし、記憶への定着にもつながると思います。今回は動名詞の導入を、簡単な英会話練習の中で導入しました。 動名詞導入の指導の流れ QA Battleをすると伝える。ただし普段とは違い…